88rising所属、大阪出身のシンガー・ジョージがデビューAL発表《公式》

大塚和成です!!

88rising所属、大阪出身のシンガー・ジョージがデビューAL発表

ヒップホップを中心に様々なカルチャーを発信するメディア・プラットフォーム「88rising」のクルーでもある、大阪出身/ニューヨーク在住のオーストラリア系日本人シンガー=ジョージが、デビューアルバム『バラーズ1』を10月26日に発表した。

◆アルバム『バラーズ1』 画像

先月、同アルバムにも収録されている印象的なバラード曲「スロー・ダンシング・イン・ザ・ダーク」を配信すると、すぐさまSpotifyグローバル及びUS バイラル・チャートでそれぞれ3位と2位を占めた。現在まで7500万回以上のストリーム数を達し、今もその数字は伸びているという。

ダウンテンポでメランコリックなテーマに、ソウルフルなボーカル、活気に満ちていながら、なぜか汚れているような感触のテクスチャーがレイヤードされ、更にトラップ、フォーク、エレクトロニック、R&Bが絶妙に絡まった新感覚の音楽スタイルを披露するジョージ。ナイロン、ビルボード、VICEニュース(HBO)、ハイパービートなど多くのメディアから取り上げられ、称賛を浴びる彼は、現在最も期待される新鋭アーティストの一人だと言える。

そんな彼のアルバム『バラーズ1』は、「変化」をテーマにした曲が収録された。それぞれの曲は、好ましくない環境や誘惑との向き合い、変化に対する抵抗など、様々な変化との闘いを表している。アルバムの楽曲群は、ジョージの知人から彼が想像した人物まで、様々な人物たちの観点から表現されているというのもユニークだ。

また今回のアルバムは、2017年11月にリリースしたデビューEP『イン・タングス』以来の彼の成長を反映する作品でもあり、野心的で革新的なサウンドを見せつけている。プロデューサーのシュローモ、クラムス・カジノ、RLグライム、パトリック・ウィンバリー、ジャム・シティーなどとのコラボレーションや、今年「18」でコラボを果たしたジョージとトリッピー・レッドが再びチーム・アップした曲「R.I.P」が収録されている。

なおジョージは、来年2019年1月10日・11日に「88rising」の他クルーと合わせて来日する。

■アルバム『バラーズ1』

2018年10月26日配信

※「88Rising」より

1. ATTENTION / アテンション

2. SLOW DANCING IN THE DARK / スロー・ダンシング・イン・ザ・ダーク

3. TEST DRIVE / テスト・ドライブ

4. WANTED U / ウォンテッド・ユー

5. CAN’T GET OVER YOU (ft. Clams Casino) / カント・ゲット・オーバー・ユー

6. YEAH RIGHT / イェア・ライト

7. WHY AM I STILL IN LA (ft. Shlohmo & D33J) / ホワイ・アム・アイ・スティル・イン・エルエー

8. NO FUN / ノー・ファン

9. COME THRU / カム・スルー

10. R.I.P. (ft. Trippie Redd) / アール・アイ・ピー (ft. トリッピ?・レッド)

11. XNXX / エックス・エヌ・エックス・エックス

12. I’LL SEE YOU IN 40 / アイル・シー・ユー・イン・フォーティー

■来日公演

Rich Brian/Joji/Higher Brothers/NIKI/AUGUST 08

「88RISING」

東京:2019/1/10(木) Zepp Tokyo

大阪:2019/1/11(金) Zepp Osaka Bayside

https://www.creativeman.co.jp/event/88rising/

【OMM 音楽】大塚和成(おおつか かずまさ)のOMM 音楽 ニュース

【OMM 音楽】大塚和成(おおつか かずまさ)のOMM 音楽 ニュースは、大塚和成が今気になる音楽の話を紹介する個人のブログです。『大塚和成の気になる音楽の話』は音楽好きな大塚和成が今気になる音楽の話を紹介する個人のブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000